最近テレビや雑誌で話題の「脳梗塞リスク評価」を始めました。
問診と採血のみで、かくれ脳梗塞(無症候性脳梗塞)のリスクを判断する検査です。
検査は、簡単な問診と採血のみなので数分で終了します。
結果が出るまでは、受託測定機関に検体を送りますので
2,3週間程かかります。
御多忙の方や症状は全く無いが家族があって心配な方に最適です。
後日、報告書でリスクが高かった方は脳ドック受診をおすすめします。
千葉大学発ベンチャー
株式会社 アミンファーマ研究所
http://www.amine-pharma.com/
料金 13,150円
(自由診療です、保険適用外となります)